暫く休んでいたブログを再開します。お目通しいただければ幸いです。
真っ先に触れなければならないのが、アベノミクスの効果が私達の街大阪、東大阪にも現れるかどうかです。
成長戦略の矢が放たれたと言えども、再生医療、医薬、先端技術(ロボット等)には照射されていますが、既存の中小、零細企業は置いてきぼりの感が強いのです。
少しは波及効果があると思いますが、それこそ地方自治体が率先して「ものづくりの街大阪」を取り戻す施策を打ち立てる必要があります。それが、地方自治体の大きな役割だと思います。
具体には、再生可能エネルギーの取り組み、再チャレンジへの支援など国の政策に地域の独自性を加味して、取り組むことが求められていると考えます。
東大阪の首長は「景気対策は国が一元的に行なうもの」と高邁なことを言っておられますが、「ものづくりの街東大阪」はどうされるのでしょうか・・・・・?
|